Registration info |
イモニー ¥1500(Pay at the door)
FCFS
イモニー2 ¥1500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
重要連絡:雨天中止です
- 最寄り駅について
- 名鉄左京山駅です
- JR南大高駅は罠です、徒歩距離が長いです
- 本文にもある詳細Google Mapを参考にしてください。
- 名鉄左京山駅です
- 雨天の場合について
- 11/17現在、予報は曇り時々雨、降水確率70%です
- 雨天の場合は前日18時までに雨天中止を決定し、connpass経由で連絡いたします
- 17時の気象庁発表の天気予報にて決定いたします
背景
名古屋にきたら芋煮が無かった。
ので自分で開催する。
名古屋のエンジニアが、SEとか大学生とかを誘って芋煮会をするよ!
2015年:名古屋芋煮2015の魚拓
概要
芋煮をつくる
- 山形風芋煮
- 宮城風芋煮
- 〆のうどんもあるよ!
お酒を飲み、食べながらながら談笑する
- 日本酒
- ビール
- お菓子
- 焼き芋?
ハッカソンSML# のインストール
詳細
雨天中止(なんかで連絡します)
- 日時: 11/19 11時~
- 場所: 大高緑地公園 デイキャンプ場
- Google Map
- 最寄り駅:名鉄 左京山駅
- 参加費:2000円くらい(車・差入をした人は減額ありかも)
- スケジュール
時間 | 手伝う人 | 車 | 何もしない人 |
---|---|---|---|
~10:40 | 当日分買い出し(酒のすぎた有松店) | ||
~10:50 | 公園受付 | ||
11:00~ | 火起こし | 荷物運びだし | 飲酒 |
11:30~ | 調理 | 駐車場へ移動 | 飲酒 |
12:30~ | 芋煮 | 合流 | 飲酒・芋煮 |
14:00~ | うどん | 飲酒・うどん | |
15:00 | 解散 | 睡眠 | |
翌日 | 車回収 |
参加費について
約1000~2000円くらい
- 芋煮材料費
- お酒,お菓子
- 薪などの火回りの雑貨費
- 買い出し運搬・ゴミ回収用車のレンタル&駐車料金
以下メモ
通販
- 薪 14kgでギリギリ
前日買い出し・カット
食材
山形芋煮 (1鍋分)
- 洗い里芋 1.2kg(200g x6)
- 板こんにゃく 3個
- ネギ 3本
- 牛肉 1.25kg
宮城芋煮 (1鍋分)
- 洗い里芋 800g(200g x5)
- 大根 1/2本
- 板こんにゃく 2個
- ねぎ 1本
- にんじん 1本
- 白菜 1/4個
- ごぼう 1本
- しめじ 1袋
- えのき 1袋
- 豆腐 2丁
- 豚肉 300g
- 油揚げ 5枚(1袋)
その他
- 冷凍うどん(人数分*0.6くらい)
- 醤油
- 砂糖
- 味噌
- 料理酒
- みりん
- だしの素
- お菓子、好きなだけ
雑貨
- 紙 or ビニールコップ(大:ビール用、小:日本酒用)
- 割り箸
- どんぶり
- ティッシュ
- ウェットティッシュ
- キレイキレイ
- ゴミ袋
- 食品袋
- 食器用洗剤
- スポンジ(焦げ落としできる荒目の)
買わないけど持っていくもの
- お鍋 x2
- おたま x2
- 軍手
- 火バサミ
- 着火剤(新聞紙)
- ライター
- うちわ
- トイレットペーパー
包丁切って持っていくまな板- 追加のブルーシート
依頼するもの
- クーラーボックス (@momocus)
- ブルーシート(@dico_leque)
発電機,PC,ネットワーク,SML#コンパイラ(各自必要に応じて)
当日買い出し
- ビール:500ml缶を人数x1本くらい、例年余る
- チューハイ:少々、あまり人気がない
- ソフトドリンク:1.5lペットを人数x0.5本くらい
- お菓子、好きなだけ足す
当日のレシピ
山形芋煮
TODO
宮城芋煮
TODO
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2016/11/18 12:41
短期間ですが、回答は明日11/18の15:00までとします。 Twitterのメンション・DM、connpassイベントページのフィード(ページ下部)、 などへ連絡をお願いします。
2016/11/18 12:41
また、別にデメリットはないけどなんかしてほしい人も一報ください。 こちらは主催側のキャパシティの問題がありますので、 人数がほどほどに少なかった場合は受け入れイベントか何かをするかもしれません。 (主催者の気分にもよるので曖昧です。)
2016/11/18 12:41
そこで、皆さん(特に県外からいらっしゃる方)に聞きたいのは、 「中止になっても愛知に来ざるえない」参加者はいないでしょうか。 すでに切符を購入してしまった、愛知にすでに移動を開始している、などです。 いるようでしたら、名古屋駅周辺なり、よんたさんBarなり、 なんらかの受け入れ処置をとろうと思います。
2016/11/18 12:41
いよいよ明後日に迫った名古屋芋煮2016ですが、 愛知県は80%の確率で雨予報となっています。(11/17気象庁ウェブ調べ) 現状としては、イベントが中止になる可能性が高いです。 ただ、今回の参加者を見ると、県外からの人もちらほら見かけます。